高崎市で洗濯機の排水詰まり抜き
2025/04/01
こんにちは♪
ベンリーくろさわです!!
本日は、
高崎市のお宅で
洗濯機の排水つまり抜きに
伺いました。
洗濯機の排水が詰まる原因は
以下の通りです。
★排水口のつまり
⇒洗濯機の排水ホースが接続されている
排水口の内部に糸くずや汚れがたまり、
排水できていない状態。
★排水ホースのつまり
⇒ホース内部に異物が入り、
排水できていない状態。
★洗濯機の糸くずフィルターのつまり
⇒ドラム式洗濯機の場合、
糸くずフィルターをこまめに手入れしないと
水の通り口がなくなり、
排水できなくなる。
他にも洗濯機周りや洗濯パンの周りに
ホコリや汚れがたまり、
排水口に落ちて蓄積し、
詰まる場合もあります。
また、洗濯機自体が故障している場合も。
その場合は、メーカーに修理を依頼するのが
無難です。
一番怖いのは
オーバーフローによる
床下浸水です。
集合住宅の場合は
特に注意が必要です。
定期的に清掃して、
詰まってしまった時に
慌てることのないようにしたいですね。
また、
賃貸物件の場合は
入居の際に排水口に汚れがたまっていないか
よく確認をしてから
排水口を接続したほうがよいでしょう。
多くの場合、
洗濯機を一旦移動して対応が必要です。
ご自分で解決するのが難しい場合は、
お気軽にご相談くださいませ。