高崎市でコンセント増設工事
2023/02/08

こんにちは!
ベンリーくろさわです。
本日は、
高崎市のお宅で
コンセントの増設工事に
伺いました。
お客様宅の車庫の中に
コンセントを作ります。
住居の配電盤から
車庫まで電線を引きました。
当店では、
電気工事士の有資格者が
在籍していますので、
電気工事もおまかせください。
家庭内の照明器具の不具合や
コンセント・スイッチの増設など、
電気にかかわるお困りごと、
ぜひご相談ください☆
お電話おまちしています(^^♪

- 0120-81-9630
- 027-350-9988
水道の凍結にご注意ください!!
2023/02/07

こんにちは!
ベンリーくろさわです。
寒い毎日が続いていますね。
今週金曜日の天気予報には
雪のマークが・・・
こんなときは
天気予報、外れてほしいと
思ってしまいます・・・
気温が氷点下になる時に
気をつけなければいけないのが、
『水道管の凍結』です。
寒いのに、
お家で水やお湯が出ないとなると
大変ですよね。
凍結してしまう前に
事前の予防策が大切です。
下記の予防策をぜひお試しください。
★外水道や給湯器から出ている給水管に
タオルや市販の保温材を巻きつける。
★メーターボックスの中に
発泡スチロールを入れたビニール袋を詰めておく
★キッチンの水栓は、夜間少し開けておき、
レバーをお湯側にして水を出しておく。
(水はためておき、洗濯や掃除に使う)
★お風呂のお湯はためておく。
給湯器のスイッチは入れたままにしておく。
★あらかじめ給湯器の水抜き操作をしておく。
★凍結防止ヒーターを使用する
(ホームセンターなどで入手できます)
万が一、水道管が凍結してしまった場合、
熱湯をかけるのは大変危険です。
(水道管破裂のリスクが高まります)
外気温が高くなるのを待つか、
タオルをあて、ぬるま湯をかけてましょう。

- 0120-81-9630
- 027-350-9988
防犯対策、ご相談ください☆
2023/02/06

こんにちは!
ベンリーくろさわです!!
最近、連日報道されている
空き巣や連続強盗事件。
本当に物騒な事件が多いですね。
高齢者世帯を狙った
犯罪が後を絶ちません。
起こってから
『対策しておけばよかった・・・』
と、ならないように、
今から、防犯対策しておきましょう。
ベンリーくろさわでは、
★防犯カメラの設置
★補助錠の設置
★窓ガラスに防犯フィルムの施工
★センサーライトの設置
★カメラドアホンへの交換
など、
さまざまな防犯対策の施工実績があります。
お気軽にご相談ください。

- 0120-81-9630
- 027-350-9988
一緒に働くスタッフを募集しています♪
2023/02/05

こんにちは!
ベンリーくろさわです!!
♪今、ベンリーくろさわでは
一緒に働いてくれるベンリークルーを緊急募集しています♪
『身体を動かすことが好き!体力には自信がある!!』
『困っている人はほっとけない!世の中の役に立ちたい』
と思ってらっしゃる方はいませんか??
現在、登録パートさんを募集しています。
【登録パート】
応募条件は、
年齢は18歳以上ならOK。
要普通免許(AT限定可)
時給¥900~
※ご依頼があった時だけ出勤して頂くスタイルなので
自分の時間を大事にしたい方や
副業をしたい方に最適です。
電気工事士・消防設備士などの有資格者の方、
大工、左官、内装などの経験がある方大歓迎致します。
もちろん未経験者も先輩が優しく指導します。
明るく健康な方のご応募お待ちしています。
お掃除が好きな方や、整理整頓が得意!!という方、
DIYが趣味という方も一緒に働いてみませんか?
今いるスタッフもほとんどが未経験者。
皆で知恵やアイディアを出し合って
お客様のお困り事を解決するべく
日々奮闘しています!!
ポスティングスタッフも同時募集中☆
詳細はホームページ・お電話でも受け付けております。
まずはお問合せください。

- 0120-81-9630
- 027-350-9988
火災警報機の設置、承ります♪
2023/02/04

こんにちはー!
ベンリーくろさわです~☆
火災のニュースを
目にすることが多いこの時期。
空気が乾燥し、
寒さから暖房器具を使用する
ご家庭が多く、
火災につながる条件がそろっている
注意が必要な時期です。
皆様のお宅には、
火災警報器は設置されていますか?
また、消火器の準備は
お済みでしょうか?
当店では、国家資格である消防設備士の資格を取得した
スタッフが在籍しています。
◇自宅に火災警報器を設置したい
◇設置から時間の経過した火災警報器の点検をしたい
このようなご依頼にも対応させていただきます。
備えあれば憂いなし!
是非一度ご相談くださいませ!

- 0120-81-9630
- 027-350-9988
高崎市で雨戸の補修
2023/02/03

こんにちは!
ベンリーくろさわです!!
本日は、
高崎市で
雨戸の補修に伺いました。
お客様にお話を伺うと
雨戸を閉めると、
雨戸が木製のレールからはずれてしまう、
とのこと。
風の強い群馬県。
台風が来ていなくても
常日頃から夜は
雨戸を閉める、というお宅は
多いですよね。
その雨戸が
上手に閉められないのは
とても不便だと思います。
防犯上でも心配ですよね。
そこで、
木製のレール部分に
木材とL字金具で加工して
雨戸が外れないようにしました。
これには
お客様もニコニコ笑顔。
『これで安心して過ごせるわね!
ありがとう!!』
と、大変うれしいお言葉を
頂戴しました。
おうちの中のお困りごと。
ベンリーくろさわに
ご相談ください。
お問い合わせは
お電話またはホームページより。
お待ちしています♪

- 0120-81-9630
- 027-350-9988
手すりの設置、承ります!!
2023/02/02

こんにちは!
ベンリーくろさわです!!
本日は、
『手すりの設置』作業のご紹介。
高齢になってくると、
歩く際にふらついてしまったり
立ち上がる時に
何かにつかまらないと難しくなったりします。
そんな時に便利なのが、手すり。
手すりがあると、
歩行が安定し、転倒のリスクが減少。
特にご高齢者のご家庭におススメです。
当店には、
『福祉住環境コーディネーター』の有資格者がおります。
ご相談から施工まで、対応させていただきます。
介護保険を使った
住宅改修の申請もお手伝いします。
まずは一度、
ご相談ください。
お待ちしています。

- 0120-81-9630
- 027-350-9988
高崎市でバスクリーニング
2023/02/01

こんにちは!
ベンリーくろさわです!!
本日は、
高崎市のお宅で
バスクリーニングに
伺いました。
初めて
業者による
ハウスクリーニングを
ご依頼になったというお客様。
数ある業者の中から
ベンリーくろさわを
選んでくださり、
ありがとうございます♪
今回は、
天井のカビや
排水口、
ドアのレール、
浴室乾燥機の内部清掃を
強化して行いました。
どの箇所も
自分でやるには
ちょっと面倒だったり
分からなかったりする
場所ですよね。
そんな時こそ
ベンリーくろさわに
おまかせください!
『体力的に
お掃除がきつくて・・・』
『子育てが忙しくて
家の掃除まで手が回らない!!』
どんな理由でも大丈夫です。
お気軽にお電話ください(^^♪


- 0120-81-9630
- 027-350-9988
防犯対策、ご相談ください!!
2023/01/31

こんにちは!
ベンリーくろさわです!!
最近は、
空き巣や連続強盗など、
物騒な事件が多いですね。
中には
ご高齢者が被害になられる
ケースもあり、
本当に痛ましいことです。
起こってから
『対策しておけばよかった・・・』
と、ならないように、
今から、防犯対策しておきましょう。
ベンリーくろさわでは、
★防犯カメラの設置
★補助錠の設置
★窓ガラスに防犯フィルムの施工
など、
さまざまな防犯対策の施工実績があります。
お気軽にご相談ください。

- 0120-81-9630
- 027-350-9988
高崎市でレンジフードクリーニング
2023/01/30

こんにちは!
ベンリーくろさわです!!
本日は、
高崎市のお宅で
レンジフードクリーニングに
伺いました。
自動洗浄機能のついたレンジフード。
お湯を注ぐと
自動で内部を洗浄し、
シロッコファンを
キレイにしてくれるという
スグレモノ。
ですが、
フィルターや
レンジフードの外側の清掃は
やはり手作業が必要。
『腕を高く上げて
磨くのは、とてもできない・・・』
とのことで、
お客様に代わって
お手伝い。
ピカピカになったレンジフード。
これで匂いも気にせず、
お料理できますね♪
おうちの中のいろんなこと。
お困りの際は
お気軽にお電話ください。

- 0120-81-9630
- 027-350-9988
水道の凍結にご注意ください!!
2023/01/29
こんにちは!
ベンリーくろさわです。
寒い毎日が続いていますね。
気温が氷点下になる時に
気をつけなければいけないのが、
『水道管の凍結』です。
寒いのに、
お家で水やお湯が出ないとなると
大変ですよね。
凍結してしまう前に
事前の予防策が大切です。
下記の予防策をぜひお試しください。
★外水道や給湯器から出ている給水管に
タオルや市販の保温材を巻きつける。
★メーターボックスの中に
発泡スチロールを入れたビニール袋を詰めておく
★キッチンの水栓は、夜間少し開けておき、
レバーをお湯側にして水を出しておく。
(水はためておき、洗濯や掃除に使う)
★お風呂のお湯はためておく。
給湯器のスイッチは入れたままにしておく。
★あらかじめ給湯器の水抜き操作をしておく。
★凍結防止ヒーターを使用する
(ホームセンターなどで入手できます)
万が一、水道管が凍結してしまった場合、
熱湯をかけるのは大変危険です。
(水道管破裂のリスクが高まります)
外気温が高くなるのを待つか、
タオルをあて、ぬるま湯をかけてましょう。

- 0120-81-9630
- 027-350-9988
高崎市で戸車の設置
2023/01/28

こんにちは!
ベンリーくろさわです!!
本日は、
高崎市のお宅で
戸車の取り付けに
伺いました。
木製の引き戸の
開閉を軽くしたい、
とのご要望です。
初めに敷居にロウを塗り、
滑りをよくしてみたのですが、
それでもまだ開閉が重い、
とのこと。
となれば、
引き戸下部に
ノミで穴をくりぬき、
戸車をつけてみましょう、
とご提案させていただきました。
敷居には
アルミのレールを取り付けます。
そうすることで
戸車がレールから
外れることなく
引き戸の開閉が安定します。
本職の大工さん程には
まだまだではありますが、
無事に開閉は軽くなり、
お客様にもご満足いただけました。
おうちの中のお困りごと。
ベンリーくろさわに
おまかせください。
お電話お待ちしております♪


- 0120-81-9630
- 027-350-9988
郵便ポスト、完成!!
2023/01/27

こんにちは!
ベンリーくろさわです!!
本日は、
郵便ポストの設置2日目です。
先日設置したポールに
ポスト本体を
つけていきます。
ポールを設置した日の午後から
かなりの強風で、
傾いてしまったのではないかと
不安な夜を過ごしましたが・・・
ポール、無事でした!!
ポスト本体を取り付け、
今まで使っていたポストを封鎖して
作業終了です。
今度のポストは
玄関のすぐ横ですから
取りに行くのも
ラクチンですね♪
おうちの中のお困りごと。
ベンリーくろさわに
ご相談ください。
お電話お待ちしています(^^♪

- 0120-81-9630
- 027-350-9988
高崎市でバス&トイレクリーニング
2023/01/26

こんにちは!
ベンリーくろさわです!
本日は、
高崎市のお宅で
浴室とトイレの
クリーニングに伺いました。
浴室全体はもちろんのこと、
浴室のタイルの目地や
排水口トラップなど
普段のお掃除では
なかなか取り掛かれない部分の
お掃除を中心に行いました。
お風呂は、
目に見える場所以外の所に
知らず知らずに汚れが蓄積します。
そのままにしておくと
悪臭の原因にも。
そんなことになる前に
ご相談ください。
ハウスクリーニングのことで
お困りでしたら、
ベンリーくろさわまで。
お電話お待ちしています♪

- 0120-81-9630
- 027-350-9988
高崎市でエアコンクリーニング
2023/01/25

こんにちは!
ベンリーくろさわです!!
本日は、
高崎市のお宅で
エアコンクリーニングに
伺いました。
合計で3台のご用命です。
何度か伺わせていただいている
お客様です。
そのかいあって
内部はそれほど
汚れてはいませんでしたが、
お客様曰く
『一度きれいにしてもらうと
少しの汚れでも気になっちゃって・・・』
とのこと。
わかります、そのお気持ち。
エアコンが汚れているということは
そのままお部屋の空気に
つながりますものね。
今日もサクサクと作業し、
予定通り終了しました。
特別寒い日でしたので
エアコンを停止するのは
気が引けました。
無事に終わってよかったです。
エアコンのこと、
お困りでしたら
ベンリーくろさわまで。
お気軽にご相談ください♪

- 0120-81-9630
- 027-350-9988
高崎市で郵便ポストの設置
2023/01/24

こんにちは!
ベンリーくろさわです!!
本日は、
高崎市のお宅で
郵便ポストの設置に
伺いました。
今お使いのポストが壊れてしまい、
郵便物が風で飛ばされてしまったそうです。
新しく玄関横に
設置することになりました。
今日はその一日目です。
設置用ポールを埋める
穴を堀り、
ボイド管を埋め込みます。
そこにモルタルを流し込みます。
風でポールが傾かないよう、
角材で支えて
2~3日固めます。
今日はここまで。
完成したら
その様子をまたご報告しますね♪
おうちの中のお困りごと。
ベンリーくろさわに
ご相談ください。
お電話お待ちしています(^^♪


- 0120-81-9630
- 027-350-9988
高崎市で雨どい詰まり抜き
2023/01/23

こんにちは!
ベンリーくろさわです!!
本日は、
高崎市で
雨どいの詰まり抜きに
伺いました。
集水器が詰まってしまい、
雨が降るとあふれてしまっているとのこと。
1月から2月は
雨が少ないので、
この時期に
雨どいのメンテナンスをしておいて
春に備えるがいいですね。
早速はしごをかけて
集水器を覗いてみると、
『えっっ!!なにこれ!!』
そこにあったのは
まあまあの大きさの石が数個。
すっかり幅をきかせて
集水器の穴を塞いでいました。
普通は、
落ち葉や砂などが堆積して
雨どいを詰まらせるのですが・・・
屋根に上がった
スタッフの推測では
屋根瓦の補修で使ったモルタルが
経年劣化でボロボロと落ちて
雨どいにたまったのではないかと。
きれいに取り除き、
詰まり抜き終了。
ついでに
近くの横樋も
綺麗にしました。
これでいつでも
大雨どんとこいです。
お家に関わる困ったこと。
お気軽にご相談ください。
お電話お待ちしています(^^♪


- 0120-81-9630
- 027-350-9988
一緒に働くスタッフを募集しています!!
2023/01/22

こんにちは!
ベンリーくろさわです!!
♪今、ベンリーくろさわでは
一緒に働いてくれるベンリークルーを緊急募集しています♪
『身体を動かすことが好き!体力には自信がある!!』
『困っている人はほっとけない!世の中の役に立ちたい』
と思ってらっしゃる方はいませんか??
現在、登録パートさんを募集しています。
【登録パート】
応募条件は、
年齢は18歳以上ならOK。
要普通免許(AT限定可)
時給¥900~
※ご依頼があった時だけ出勤して頂くスタイルなので
自分の時間を大事にしたい方や
副業をしたい方に最適です。
電気工事士・消防設備士などの有資格者の方、
大工、左官、内装などの経験がある方大歓迎致します。
もちろん未経験者も先輩が優しく指導します。
明るく健康な方のご応募お待ちしています。
お掃除が好きな方や、整理整頓が得意!!という方、
DIYが趣味という方も一緒に働いてみませんか?
今いるスタッフもほとんどが未経験者。
皆で知恵やアイディアを出し合って
お客様のお困り事を解決するべく
日々奮闘しています!!
ポスティングスタッフも同時募集中☆
詳細はホームページ・お電話でも受け付けております。
まずはお問合せください。

- 0120-81-9630
- 027-350-9988
前橋市で手すりの交換
2023/01/21

こんにちは!
ベンリーくろさわです!!
本日は、
前橋市のお宅で
階段の手すりの交換に
伺いました。
ス現状は、
ステンレス製の手すりが
設置してありました。
しかし、
寒い冬は、
手すりに触れると
手が冷たくて・・・
と、お客様。
確かに
せっかく設置してあるのに
つかまるのがツライ手すり。
それでは意味がない。
そこで
木製の手すりに
交換することをご提案しました。
これなら
太さもつかまりやすく、
手も冷えません。
おうちの中の転倒事故を
防ぐために
手すりの設置を
おすすめしています。
玄関や階段、
浴室、トイレなど
手すりの設置を
お考えの方は
お気軽にお電話下さい。
介護保険を利用した
設置の申請も
お手伝いさせていただきます。
お待ちしています(^_-)-☆


- 0120-81-9630
- 027-350-9988
高崎市で側溝の土上げ
2023/01/20

こんにちは!
ベンリーくろさわです!!
本日は、
高崎市のお宅で
側溝にたまった土を
外に出す作業に
伺いました。
長年放置しておくと、
側溝の中に
土が堆積していきます。
さらには
そこから草が生えてしまったり・・・
見た目にも悪いですし、
雨が降っても
排水しなくなっては困ります。
ですが、
側溝の土をあげるのは
なかなか難儀な作業ですね。
そんな時は
ベンリーくろさわに
ご相談ください。
力自慢のスタッフが
パワー全開で
作業いたします♪
お電話お待ちしています!

- 0120-81-9630
- 027-350-9988