photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリーくろさわ高崎中居店 店舗日記TOP

水道の凍結にご注意ください!!

2025/02/08

こんにちは!
ベンリーくろさわです。

朝晩の寒さが身に染みる今日この頃・・・

気温が氷点下になる時に
気をつけなければいけないのが、
『水道管の凍結』です。

寒いのに、
お家で水やお湯が出ないとなると
大変ですよね。

凍結してしまう前に
事前の予防策が大切です。

下記の予防策をぜひお試しください。

★外水道や給湯器から出ている給水管に
タオルや市販の保温材を巻きつける。

★メーターボックスの中に
発泡スチロールを入れたビニール袋を詰めておく

★キッチンの水栓は、夜間少し開けておき、
レバーをお湯側にして水を出しておく。
(水はためておき、洗濯や掃除に使う)

★お風呂のお湯はためておく。
給湯器のスイッチは入れたままにしておく。

★あらかじめ給湯器の水抜き操作をしておく。

★凍結防止ヒーターを使用する
(ホームセンターなどで入手できます)

万が一、水道管が凍結してしまった場合、
熱湯をかけるのは大変危険です。
(水道管破裂のリスクが高まります)

外気温が高くなるのを待つか、
タオルをあて、ぬるま湯をかけましょう。

事前に対処法を知っておくことで
いざというとき落ち着いて行動できます。

ぜひ予備知識としてお役立てください(^^♪

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-81-9630
  • 027-350-9988

火の元にご注意ください!

2025/02/07

こんにちは♪
ベンリーくろさわです。

風が強く、空気の乾燥しているこの時期。

注意が必要なのが『火の元』ですね。

今一度、
おうちの中をチェックしてみませんか??

★火災の原因で最も多いのが
『たばこの不始末』です。
消したつもりが消えていなくて、
灰皿のなかでくすぶり、大きな炎に。
消す際は水をかけてしっかり消えたか確認しましょう。

★火災の原因で2番目に多いのが
『たき火』です。
先日も県内のキャンプ場で焚火をしていたら
強風にあおられ、あっという間に火が広がったケースがありました。
風の強い日は焚火しないこと、
火の回りに燃え移りやすいものを置かないこと、
たばこ同様、消火をしっかり確認することが必要です。

★コンセントと電源プラグの間に
ほこりがたまっていませんか?
ほこりに湿気が加わると火花が発生して
火災の原因となることがあります。
定期的に清掃して、ほこりを取り除きましょう。

ベンリーくろさわでは、
火災警報器の設置や交換も承っております。

『離れて暮らす親が心配』

そんな時はお気軽にご相談ください。

お電話お待ちしております。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-81-9630
  • 027-350-9988

高崎市で枝切り作業

2025/02/06

こんにちは♪
ベンリーくろさわです!!

本日は、
高崎市のお宅で
枝切り作業に
伺いました。

家の周りに植えた
『シマトネリコ』の木が
成長著しく、
ボリュームが出てしまった、
小さくサイズダウンしたい、
とのご要望でした。

『シマトネリコ』は、
モクセイ科の常緑樹で、
自然な樹形と鮮やかな緑が美しく、
洋風な家のシンボルツリーとして
人気の高い木です。

耐暑性・耐寒性に優れていて、
害虫も付きにくいので
育てやすいのがメリットですが、
成長が早く、
ほうっておくと2階の屋根まで届くほどに
大きくなってしまいます。

年に一度は
芯を止めて高さをコントロールすることが
大切です。

芯止めは、
最も高く伸びた枝を
好みの高さに切っておくだけ。

ベンリーくろさわでは
庭木に関するお困りごとも
解決いたします。

お気軽にご相談くださいませ。





 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-81-9630
  • 027-350-9988

高崎市で代行作業

2025/02/05

こんにちは♪
ベンリーくろさわです。

本日は、
高崎市で代行作業に
伺いました。

自転車でご自宅へ帰る途中、
あろうことか自転車が故障してしまい、
立ち往生している、とのこと。

自転車を最寄りのホームセンターまで
運ぶ手伝いをしてくれないか、との
ご依頼でした。

この寒空の下、
お困りになっているお客様のことを思うと
すぐに駆けつけて差し上げたい!と、
急いで現場まで向いました。

自転車をトラックの荷台に載せると、
『よかった・・・
どうしたものかと困っていたんだよ』
と、お客様。

急なトラブルは
本当に困りますよね。

そんな時は
ベンリーくろさわにご相談ください。

お電話お待ちしております。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-81-9630
  • 027-350-9988

高崎市で家具移動

2025/02/04

こんにちは♪
ベンリーくろさわです。

本日は、
高崎市のお宅で
家具移動に伺いました。

在宅でご家族様を介護されている
お宅です。

車いすで移動されるご家族様が
家の中を動き回りやすいように
家具の配置を変更したい、
とのご要望でした。

車いすでの生活の場合、
いくつか気をつけておかなければならない点があります。

1.開き戸より引き戸の採用。
開き戸では開閉の際に自分に当たってしまう場合があるため。
開き戸を引き戸に変更するリフォームも可能です。

2.敷居の段差をなくす。

3.廊下や居室の入り口は幅を広く。
78~90センチの幅があると
曲がり角もスムーズです。

4.手すりは床から75センチの高さに設置する。
立った状態の人に合わせて設置されている手すりは
車いすの人の移動に邪魔する場合があるため見直しが必要。
車いすに座った状態でつかまれる高さに設置しなおすと良い。

住まいの中を見直して
車いすの人も
介護する側の人も
お互いに快適に過ごせる家が理想ですね!!

ベンリーくろさわでは
皆様が安心して在宅で過ごせる
サポートをさせていただきます。

暮らしの中のお困りごと、
お気軽にご相談ください。





 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-81-9630
  • 027-350-9988

春の新生活へむけて♪

2025/02/03

こんにちは♪
ベンリーくろさわです!!

週末の雪の予報が当たらなくて
ほっと一安心の月曜日です(^^♪

最近は、
お電話で春からの新生活に関わる
ご依頼をいただくことが多いです。

たとえば・・・
★転居に伴い、アパートを退去する。
退去後の部屋の清掃をしてもらいたい。

★単身赴任で高崎にいたが、地元に帰ることに。
家財道具をリサイクル店に持っていく手伝いを
してほしい。

ほかにも、
退去に伴う不用品処理のお手伝いや
ご自分で運べない家具や家電の搬出のお手伝いなど
様々な場面で発生するお困りごとに
対応させていただきます。

寒い冬を越えて
春はもうすぐですね♪

春からの新生活に向けた準備をお手伝いいたします。

お気軽にご相談くださいませ(^^♪
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-81-9630
  • 027-350-9988

ポスティングスタッフさん、大募集です♪

2025/02/02

今、ベンリーくろさわでは、
チラシを配布してくれる
ポスティングスタッフさん
大募集しています。

募集エリアは、
倉賀野町・柴崎町・南大類町
中大類町・下大類町・東中里町
栗崎町

特に
倉賀野町エリアで配布してくださる方、
急募です!

上記エリア以外でも募集中!

仕事の内容は、カンタン♪
ご都合の良い時間を使って
チラを一軒一軒のポストに
入れて歩くだけ。

いつも同じエリアを
おまかせするから、
慣れてくればどんどん配布できます。

ウォーキングをしながら
お小遣いもゲットしちゃいましょう(^^♪

詳しくは
ベンリーくろさわまで
お気軽に
お問い合わせください♪

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-81-9630
  • 027-350-9988

高崎市で退居のお手伝い

2025/02/01

こんにちは♪
ベンリーくろさわです。

本日は、
高崎市の県営住宅で
退居のお手伝いに伺いました。

解約に伴い、
大型家具やリサイクル家電を
お部屋から搬出するお手伝いです。

お部屋は、
エレベーターがない3階。

大きな食器棚やタンスなどは
搬出するのも一苦労ですね。

ご家族様だけでどうにかするにも
限界がありそうです。

そんな時には
ベンリーくろさわにご相談ください。

まずはお見積もりにお伺いさせていただきます。

お気軽にお電話くださいませ(^^♪

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-81-9630
  • 027-350-9988
2 / 2 12
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索