こんにちは!
ベンリーくろさわです!!
皆様のお宅は、
『防犯対策』は万全でしょうか?
泥棒は、
目・音・光・時間を嫌います。
これを念頭に置いて
防犯対策すると効果的です。
強盗の侵入方法は、
防犯対策が脆弱な
玄関や勝手口のドアのピッキング
窓ガラスを破壊して侵入
のケースが多いようです。
防犯の原則は、
『ワンドアツーロック』
一つのドアまたは窓に、
カギを2つつけることが大切です。
犯人は、
侵入に5分以上時間を要すると判断すると、
その家は狙われにくかったり、
諦めて逃走するといわれています。
起こってから
『対策しておけばよかった・・・』
と、ならないように、
今から、防犯対策しておきましょう。
ベンリーくろさわでは、
★防犯砂利の施工
★補助錠の設置
★窓ガラスに防犯フィルムの施工
★空き家の定期的な見回り
など、
さまざまな防犯対策の実績があります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2025年4月より
高崎市では
『住まいの防犯対策補助金事業』が
開始されています。
内容を詳しくお知りになりたい方は
ぜひご相談くださいませ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今一度、ご自身のお宅の防犯、
見直してみませんか??
お気軽にご相談ください。
こんにちは♪
ベンリーくろさわです。
本日は、
高崎市のお宅で
タンスの搬出に
伺いました。
もう使わなくなったタンスを2階から下ろし、
お庭に出します。
高崎市の粗大ごみ処分に
引き取りを依頼されたそうです。
高崎市の粗大ごみ処分は
長辺60センチ以上か
重さ10キロ以上のもので
45Lのごみ袋に入らないものを
有料で引き取ってくれるサービスです。
市民サービスセンターなどで
処理券を購入し、
電話で収集日の予約をして
指定の日に外に出しておくと
収集してくれます。
自治体のサービスも
上手に使いながら
家の中のお片づけを
賢く進めたいものですね。
ベンリーくろさわでは
部屋間の家具移動や
模様替えなどの
ファニチャーサービスを
承っております。
お気軽にご相談くださいませ(^^♪
こんにちは♪
ベンリーくろさわです。
本日は、
高崎市のお宅で
エアコンクリーニングに
伺いました。
いつものエアコンは
約2.5m程度の高さに設置してあることが
ほとんどなのですが、
今回は4mと高めの設置です。
そのため、
高さのある脚立を2台立て、
足場板を設置して
作業に取り掛かります。
高い場所に上がったスタッフが
効率よく安全に作業できるように
脚立の下にはスタッフがつきっきりで
アシスタントします。
とにかく安全第一で作業しました。
おかげで予定通りの時間で
終了することができ、
内部の汚れもしっかり取れて
お客様にもご満足いただくことが
できました。
エアコンクリーニングのことで
お悩みでしたら
ベンリーくろさわまで。
お気軽にご相談くださいませ♪
今、ベンリーくろさわでは、
チラシを配布してくれる
ポスティングスタッフさんを
大募集しています。
募集エリアは、
倉賀野町・柴崎町・南大類町
中大類町・下大類町・東中里町
栗崎町
特に倉賀野町エリアで配布してくださる方、
急募です!
上記エリア以外でも募集中!
仕事の内容は、カンタン♪
ご都合の良い時間を使って
チラシを一軒一軒のポストに
入れて歩くだけ。
いつも同じエリアを
おまかせするから、
慣れてくればどんどん配布できます。
ウォーキングをしながら
お小遣いもゲットしちゃいましょう(^^♪
詳しくは
ベンリーくろさわまで
お気軽に
お問い合わせください♪
こんにちは♪
ベンリーくろさわです。
本日は、
高崎市のお宅で
物置の撤去に
伺いました。
お庭に設置してある物置。
年数が経ってしまい、
サビが出てきてしまいました。
扉も建付けが悪くなってしまい、
開けるのにコツがいる状態です。
物置の中に収納している物も
何年も取り出して使うことはなく、
この際だから
撤去してしまおうとのことで
ご依頼頂戴しました。
まずは
中身を取り出して、
お客様に確認しながら
取っておかれるものはないか
改めて見直します。
その後、
空になった物置を解体していきます。
サビ付いて
ビスが回らない部分もありましたが
なんとか解体することができました。
置いてあった場所を
きれいに整地して
作業完了です。
ベンリーくろさわでは
物置の撤去や塗装、
中身の整理のお手伝いなど
お困りごとに対応させていただきます。
お気軽にご相談くださいませ。
2025年